静昆 ホーム 紹介 会誌 ちゃっきりむし 掲示板 リンク

<2015年駿河の昆虫目次(No.249〜252)>

 駿河の昆虫 N0.249 (発行:2015年3月)

小堀 健:富士市岩本山公園周辺のチョウの記録 6825〜6831
上山智嗣:静岡市駿河区で16頭のムラサキツバメ越冬集団を観察 6831〜6832
上山智嗣:静岡市南部の安倍川河川敷のツマグロキチョウ盛衰 6833〜6834
杉山高史:志太地域におけるサシガメ類の採集記録(U) 6835〜6840
清 邦彦:静岡市谷津山・川合山2014年の蝶の記録 6840〜6842
平井克男:静岡県のチビシデムシ類について 6843〜6845
伊藤勝啓:浜松市天竜区・竜頭山にて,ヤクシマルリシジミを記録 6845

インセクトノート(3074〜3081)
3074 城内康徳:天竜川塩見渡橋付近でのオオチャバネセセリの記録 6846
3075 鈴木愛広:アオカミキリを裾野市で採集 6846
3076 鈴木愛広:愛鷹山でキベリタテハを採集 6846〜6847
3077 鈴木愛広・田中 建:アカアシオオアオカミキリを静岡県東部で採集 6847
3078 清 邦彦:伊豆諸島青ケ島のキタテハ 6848
3079 袴田和広:磐田市旧豊岡村でウスバシロチョウを採集 6848
3080 袴田和広:菊川市内で撮影された蝶の記録 6849
3081 鈴木愛広:カンボウトラカミキリを天城山で採集 6849

訂正 @ No.245 「焼津市の公園のサクラに生息していた昆虫」P.6752 表中 (誤)オビカレハ→(正)カレハガの一種
A No.247,P.6785,下から7行目(誤)[5238-64-01]→(正)[5238-64-10]
B No.249 「志太地域におけるサシガメ類の採集記録(U)」P.6839 ,13行目 (誤)12-\ー2004(羽 化). → (正)21-\-2004(羽化), P.6840, 1行目 (誤)11-IX-2014 → (正)11-X-2014, P.6840,5行目(誤)12-E-2014 →(正)12-X-2014

 駿河の昆虫 N0.250 (発行:2015年5月)

坪井俊久・大庭俊司:磐田市福田町の甲虫類 6851〜6859
杉山高史:志太地域におけるクチブトカメムシ類の採集記録 6860〜6861

インセクトノート (3082〜3101)
3082 坪井俊久:小笠山のカミキリムシ科(U)(池永・森下氏の採集品より)6862
3083 大庭俊司:磐田市竜洋中島の側溝で採集した甲虫2種 6863
3084 平井克男:焼津市高草山クロカナブンの記録 6863
3085 平井剛夫:千頭でオオモンキゴミムシダマシを採集 6863
3086 杉山高史:藤枝市におけるタカハシトゲゾウムシの採集記録 6864
3087 杉山高史:藤枝市におけるヨツモンカメノコハムシの採集記録 6864〜6865
3088 鈴木愛広:オオシロカミキリを沼津市で採集 6865
3089 杉山高史:静岡市におけるヒメナガメの採集記録 6866
3090 杉本 武:静岡市三保半島におけるタイワンクツワムシとクツワムシの混生地 6866〜6867
3091 杉本 武:静岡市三保においてイソカネタタキの鳴き声を確認 6867
3092 杉山友英:浜松市天竜区佐久間町でクワトゲエダシャクを確認 6867〜6868
3093 杉本 武:静岡市でニチニチソウに発生したキョウチクトウスズメ 6868
3094 土屋忠男:伊豆の国市におけるヤマトスジグロシロチョウの記録 6869
3095 高橋真弓:2014年,静岡県中部および山梨県南部におけるスギタニルリシジミの記録 6869〜6870
3096 山下 健:2014年島田市川根町と川根本町におけるスギタニルリシジミの記録 6870
3097 土屋忠男:平地性ミドリシジミ類3題  6870〜6871
3098 高橋真弓:2014年,静岡市および山梨県南部におけるオオミスジの記録 6871
3099 高橋真弓・斉藤伸行:2014年8〜9月,山梨県身延町におけるキマダラモドキの記録 6872
3100 菊池泰雄:静岡県中・西部のクロヒカゲモドキの記録(2014年) 6873
3101 池谷 正:静岡市駿河区でアカボシゴマダラの幼虫を採集 6873

 駿河の昆虫 N0.251 (発行:2015年9月)

諏訪哲夫:富士宮市天子ヶ岳・長者ヶ岳のギフチョウの衰退 6875〜6876
木村一好:スーパー林道天竜線沿いのコキマダラセセリ(2014年) 6876〜6877
建石敏光・今坂明博・中西立郎:神奈川県中部のキリシマミドリシジミ 6877〜6879
永井 彰:ラインセンサスによる静岡市清水区三保におけるチョウの動態 2013〜2014年 6879〜6892
菊地泰雄:静岡県中・西部のスギタニルリシジの記録(2014年) 6892
平井克男:2014年静岡県中部におけるコウチュウ目ジョウカイボン科の調査記録 6893〜6894
長田庸平・白井和伸:本栖高原における2004年のスギタニルリシジミの記録 6895

インセクトノート  (3102〜3114)
3102 高橋真弓:2014年,静岡県中部および山梨県南部におけるウスバシロチョウの記録 6896
3103 斎藤伸行:2013〜2014年,旧本川根町のミヤマシジミ 6897
3104 斎藤伸行:2013〜2014年,藤枝市瀬戸ノ谷でミヤマセセリを採集 6897
3105 斎藤伸行:2013〜2014年,静岡県西部のオオミスジの記録 6898
3106 菊地泰雄:クロヒカゲモドキの比較的早い記録 6898
3107 小堀 健:富士市岩本山公園でアカボシゴマダラを採集 6899
3108 久保田雅久:静岡市清水区で5月にアサギマダラを目撃 6899
3109 木村一好:浜松市におけるクロヒカゲモドキの記録 6899
3110 木村一好:浜松市におけるホシミスジの記録 6900
3111 木村一好:湖西市におけるオオチャバネセセリの記録 6900
3112 袴田和広:菊川市倉沢の棚田周辺の蝶 6900
3113 谷川久男:アカボシゴマダラの一行動 6901
3114 谷川久男:東富士演習場でミドリシジミ採集 6901

訂正
@ No.250 「磐田市福田町の甲虫類」P. 6856 4行目 (誤)コメツキモドキ科 Languriidae →(正)  オオキノコムシ科 Erotylidae.
A 同,P. 6856 5 行目 1.ニホンホホビロコメツキモドキ(誤)Dauledaya →(正)Doubledaya
B 同,P. 6859 <まとめ> 5行目 (誤) テツイロハナカミキリ→(正) テツイロヒメカミキリ

 駿河の昆虫 N0.252 (発行;2015年12月)

白井和伸:南アルプスの蝶類調査記録(2013年) 6903〜6908
土屋忠男:伊豆の国市におけるアカボシゴマダラの分布と飼育3例 6908〜6910
土屋忠男:伊豆の国市 浮橋市民の森5月下旬の蝶 6910〜6911
諏訪哲夫:遠州地方における蝶類の記録(2015年) 6912〜6914

インセクトノート  (3115〜3138)
3115 土屋忠男:伊豆の国市における迷蝶2種の採集記録 6914〜6915
3116 山下孝道:浜松市北区細江町でリュウキュウムラサキを撮影・採集 6915〜6916
3117 天野市郎:静岡市・日本平でリュウキュウムラサキを採集 6916
3118 山下孝道:愛知県田原市でメスアカムラサキを採集 6916
3119 山下 健:2014年 榛原郡南部でカバマダラを採集 6917
3120 谷川久男:裾野市におけるウスイロコノマチョウの採集記録 6917
3121 小林優大:静岡市有東木のアイノミドリシジミ 6917
3122 伊藤勝啓:ウラナミアカシジミを県西部2箇所で確認 6918
3123 山下 健:2014年 浜松市竜頭山で採集した蝶 6918
3124 小林優大:平野(静岡市葵区)でのオオムラサキ成虫の記録 6919
3125 小林優大:静岡市低山地でのミヤマカラスアゲハの記録 6919
3126 諏訪哲夫:静岡市葵区突先山でウラギンスジヒョウモンを採集 6919
3127 蒔苗博道:裾野市におけるオオチャバネセセリの記録 6920
3128 横山謙二:静岡市駿河区大谷でアカボシゴマダラを撮影 6921
3129 天野市郎 :静岡県・山梨県のアカボシゴマダラの記録4件 6921
3130 佐野正安:富士宮市星山でアカボシゴマダラを採集 6921
3131 小堀健・小堀 一:山梨県身延町の低標高地で6月初旬にキバネセセリを採集 6921〜6922
3132 小堀 健:山梨県身延町でホシチャバネセセリを撮影 6922
3133 酒井 舜:川根本町におけるアオタマムシの記録 6923
3134 久保田雅久:10月にクマゼミの鳴き声 6923
3135 白井和伸:浜松市中心部のミンミンゼミ 6923〜6924
3136 森田 東:伊豆地方におけるサラサヤンマの2記録 6924
3137 横山謙二・坂倉理一郎:静岡市駿河区大谷などにおけるコカブトムシの採集記録 6925
3138 小林優大:大井川流域でフジキオビを採集 6925
【訂正】
251号 P.6896 下8〜9行目  誤:身延町 ⇒ 正:早川町